一つ前のポストの続きです。すでに1ヵ月前のことになりますが、報告をさせてください。
実は全国さくらシンポジウム、4月2日(木)の夜の懇親会での司会を務めさせていただきました。昼の部は市政番組「いいじゃん新城」で一緒に市民ナビゲーターをしているもう一人の方が務め、夜の部を私が務めることになりました。ですが、前の土曜日ぐらいからひどい風邪を引き、月曜日にはもう、声がガラガラ、薬をのんで水曜日にはある程度よくなっていたものの、木曜日にはまた変な声になって・・・。緊張してあまり食べられなかったのが逆に良くなかったかもしれませんが、本番前まで喉が変、本番中でも微妙、終わった途端に咳き込んでしまいました・・・。万全でない状態で仕事をするのはとても申し訳ない気持ちでしたが、人が集まっているところに行くのが好き、そして、新城市での働きに貢献したいという思いがいっぱいで、どうしても成し遂げたいという思いでさせていただきました。実際、やらせていただけたのは本当に嬉しかったのですが、ガラガラ声での司会が主催者側には迷惑だったんだろうなぁと、申し訳なく思っています。どうも、失礼いたしました・・・!でも、楽しい思い出を、心より感謝しています!Thank you, cherry blossoms! And thank you, Shinshiro!
ピンバック: 2015 全国さくらシンポジウムin奥三河 その② | ふれんず カルチャー・カントリー・コミュニケーション